現在『新幹線変形ロボ シンカリオン』がお気に入り。イズヒビ(出水×ヒビキ)最推し♪そして俳優(声優)の宮本充さんが大好き!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シンカリオン放映前のこと。
ゾイドで宮本さんのお声が聞けて、出勤前から幸せかみしめました。
ゾイドで宮本さんのお声が聞けて、出勤前から幸せかみしめました。
やっぱり大好き、この声とご本人も!
60話【大作戦!!団結チームシンカリオン】
先週は“家族”が今週は“好きな人”がテーマで、いいよね?
先週は“家族”が今週は“好きな人”がテーマで、いいよね?
・本庄さんが頑張った回でした。
・やっぱりあの告白は、夢オチ。
・ハヤト君が本心を言えるのはアズサちゃんだけ!と、いうことですね。
・やっぱりあの告白は、夢オチ。
・ハヤト君が本心を言えるのはアズサちゃんだけ!と、いうことですね。
・スザクさんがいた!
ちなみにまだ鍋は食べていないみたいですが、それには理由あり。
セイリュウ君が家族(ビャッコ&ゲンブ)一緒に食べたいと願ってる。
・人間態のお美しいスザクさん。百戦錬磨ですか(笑)
・「ありがとう!」と初めて言ったセイリュウ君。
・出水指令長への言葉、本庄さんだから言えた思い。
この時の出水さんの表情、よかったです。
ちなみにまだ鍋は食べていないみたいですが、それには理由あり。
セイリュウ君が家族(ビャッコ&ゲンブ)一緒に食べたいと願ってる。
・人間態のお美しいスザクさん。百戦錬磨ですか(笑)
・「ありがとう!」と初めて言ったセイリュウ君。
・出水指令長への言葉、本庄さんだから言えた思い。
この時の出水さんの表情、よかったです。
星屑を天使の涙で割ったカクテル(笑)飲んでみたいゾ。
スザクさんのグラスにはチェリー入り。
僕ら人は何かを失いそうになった時やっと気づくってことがあるんです。
もしかしてあなたも、その仲間の方を好きだったんじゃないですか?
だから今、この世界に残っているのが虚しいんじゃないですか?
愛する人のために人は強くなれるのです。
そして、その人を失いたくないために頑張ることができる。
フタバさんに想いを寄せている本庄さんだからこそ、伝えられた言葉。
偽りのない本当に気持ちだから、スザクさんの心に響いたのでしょうね。
『失って初めて気づくこと』を理解できた。で、いいよね。
これでスザクさんはビャッコのことを意識してくれるのかな?
でもビャッコさんのほうは「好き」という感情がまだわからない朴念仁?
愛する人のために人は強くなれるのです。
そして、その人を失いたくないために頑張ることができる。
フタバさんに想いを寄せている本庄さんだからこそ、伝えられた言葉。
偽りのない本当に気持ちだから、スザクさんの心に響いたのでしょうね。
『失って初めて気づくこと』を理解できた。で、いいよね。
これでスザクさんはビャッコのことを意識してくれるのかな?
でもビャッコさんのほうは「好き」という感情がまだわからない朴念仁?
本庄さん。いつかフタバさんに追いついて・・・いえ、追い越しちゃえ!
そして、その想いを今度こそ伝えてほしいものです。
新シリーズまで持ち越しですね、これは。頑張れ!本庄さん。
そして、その想いを今度こそ伝えてほしいものです。
新シリーズまで持ち越しですね、これは。頑張れ!本庄さん。
恋のライバルが、あの完璧っぽい八雲さんなので大変だと思うけど。
雑誌で読んだのですが、これから重要な場面で登場するようなので。
化学産業省の人間として?新シリーズで再登場でしょうね。
雑誌で読んだのですが、これから重要な場面で登場するようなので。
化学産業省の人間として?新シリーズで再登場でしょうね。
PR
やっぱり会社からの投稿が楽(笑)
今回みたいに、どうしてもどうしても、
語りたい時もあるのでやっぱり残す。
誰も見ていなくてもいい。今の気持ちは画像の通り。
【59話 繋げ!!シンカリオンと鍋の力】
今日は朝からシンカリオンに本気で泣かされました。
セイリュウの涙とスザクに対する思いに涙が止まらんのですよ!!
あのシーンのBGMにED曲が流れた時「あ、コレ助かったね」と。
帰宅してからも見るけど絶対に泣いてしまう自信あり(´;ω;`)ウゥゥ
先日見た、これからのシンカリオンの予告で見た時と、声が違ってた。
家族の意味をようやく理解したから・・・でしょうか。
スザクさんに抱きつくセイリュウ君とても可愛いかった♪
スザクさんも抱きしめてますよ。まるでお母さんのようだ。
そして、スザクさんの元へセイリュウを導くために道を切り開く仲間達…
もう感動しかありません!思い出したら、また泣きそう…
良かった、よかった。スザクさーーーん!セイリュウ!!
誰かのことを思った時に超進化を超えて紅(くれない)になる。熱いよ!
先週(57話)のOPからブラックシンカリオンが一部、紅に差し替え♪
♪きみの涙こぼれぬよう未来先回り~
地上世界。人を知り、そして、色々な感情を知ったことによって・・・
(アズサちゃんのおかげってのが、かな~りあると思うのです、私は)
ハヤト達と接しながら、ようやく心から家族の意味を知ったセイリュウ。
ビャッコさんとゲンブさんは(あと少しだった)辿り着けなかったけど、
セイリュウは理解することができた。
「・・・なんなのよ?その家族って・・・」
「鍋料理ってのがあるんだ。それを食べさせたい人たちだよ」
(人達ってことは、ビャッコ&ゲンブもってことでいいよね)
やっぱりシンカリオンは最高です!
これでヒビキさんが、石化しているゲンブの復活を成し遂げてくれて、
キトラルザス編ラストは、みんなでビャッコを助けに地底へGO!
そして家族で楽しく鍋を囲んで、ケーキも食べてほしいなぁ。
4人で仲良く暮らしてくれればもう最高なのだけど・・・
・・・あ、イザさんを含めると5人でしょうか。
イザさんは悪い人ではないと思っています。
地底に来るなと言ったのは、 きっと何か裏があるはずと思いたい。
『新幹線好きに悪い人はいない』ハヤト君の言葉ですが、その通り!
大人組は超進化研究所に就職し、セイリュウ君は小学校へ行くのです。
スザクさんは心を操る能力があるなら、女医のミドリさんのもとで医師を。
ゲンブさん体力ありそうだから整備部へ。もしくは大門山建設に就職もあり?
ビャッコさんは・・・戦略を立てるの上手そうだし、どこの部署だろう?
無理かなぁ無理だろうなぁ。セイリュウ君以外は地底世界に残る気がする。
さて、来週は本庄さんのターン?
出水さんを九州にいかせるために、指令長代理を自ら言い出すのかしら?
ここで活躍してフタバさんに頼りになる先輩ではなく、一人の男性として
意識してほしいな!って思います。だって好きなんです、このカップルも!
今回みたいに、どうしてもどうしても、
語りたい時もあるのでやっぱり残す。
誰も見ていなくてもいい。今の気持ちは画像の通り。
【59話 繋げ!!シンカリオンと鍋の力】
今日は朝からシンカリオンに本気で泣かされました。
セイリュウの涙とスザクに対する思いに涙が止まらんのですよ!!
あのシーンのBGMにED曲が流れた時「あ、コレ助かったね」と。
帰宅してからも見るけど絶対に泣いてしまう自信あり(´;ω;`)ウゥゥ
先日見た、これからのシンカリオンの予告で見た時と、声が違ってた。
家族の意味をようやく理解したから・・・でしょうか。
スザクさんに抱きつくセイリュウ君とても可愛いかった♪
スザクさんも抱きしめてますよ。まるでお母さんのようだ。
そして、スザクさんの元へセイリュウを導くために道を切り開く仲間達…
もう感動しかありません!思い出したら、また泣きそう…
良かった、よかった。スザクさーーーん!セイリュウ!!
誰かのことを思った時に超進化を超えて紅(くれない)になる。熱いよ!
先週(57話)のOPからブラックシンカリオンが一部、紅に差し替え♪
♪きみの涙こぼれぬよう未来先回り~
地上世界。人を知り、そして、色々な感情を知ったことによって・・・
(アズサちゃんのおかげってのが、かな~りあると思うのです、私は)
ハヤト達と接しながら、ようやく心から家族の意味を知ったセイリュウ。
ビャッコさんとゲンブさんは(あと少しだった)辿り着けなかったけど、
セイリュウは理解することができた。
「・・・なんなのよ?その家族って・・・」
「鍋料理ってのがあるんだ。それを食べさせたい人たちだよ」
(人達ってことは、ビャッコ&ゲンブもってことでいいよね)
やっぱりシンカリオンは最高です!
これでヒビキさんが、石化しているゲンブの復活を成し遂げてくれて、
キトラルザス編ラストは、みんなでビャッコを助けに地底へGO!
そして家族で楽しく鍋を囲んで、ケーキも食べてほしいなぁ。
4人で仲良く暮らしてくれればもう最高なのだけど・・・
・・・あ、イザさんを含めると5人でしょうか。
イザさんは悪い人ではないと思っています。
地底に来るなと言ったのは、 きっと何か裏があるはずと思いたい。
『新幹線好きに悪い人はいない』ハヤト君の言葉ですが、その通り!
大人組は超進化研究所に就職し、セイリュウ君は小学校へ行くのです。
スザクさんは心を操る能力があるなら、女医のミドリさんのもとで医師を。
ゲンブさん体力ありそうだから整備部へ。もしくは大門山建設に就職もあり?
ビャッコさんは・・・戦略を立てるの上手そうだし、どこの部署だろう?
無理かなぁ無理だろうなぁ。セイリュウ君以外は地底世界に残る気がする。
さて、来週は本庄さんのターン?
出水さんを九州にいかせるために、指令長代理を自ら言い出すのかしら?
ここで活躍してフタバさんに頼りになる先輩ではなく、一人の男性として
意識してほしいな!って思います。だって好きなんです、このカップルも!
会社から打ち込むのが日課になりそうかも(笑)
さてさて、昨日。
セイリュウ君のために通販したモノが届きましたが、
アクリルキーホルダーの売り方、勘弁してほしいです。
何が出るかお楽しみ!って(怒)
安ければ我慢もできるけど、そうじゃない!私にとって。
アクリルスタンドのように普通に売ればいいのに何故に?!
そんなに儲けたいのか!!と思ってしまいました。
全6種だったので、7つほど買いました。自分で選べないので店任せですが。
その結果、とりあえずお目当てが出たので良しとします。観賞用と保存用(笑)
内訳は、アキタ君3ヶ、シノブ君2ヶ、セイリュウ君2ヶ。う~んダブり。
全部揃えたかった気もしますが、もう冒険はしない!ハヤト君も欲しかった。
さてさて、昨日。
セイリュウ君のために通販したモノが届きましたが、
アクリルキーホルダーの売り方、勘弁してほしいです。
何が出るかお楽しみ!って(怒)
安ければ我慢もできるけど、そうじゃない!私にとって。
アクリルスタンドのように普通に売ればいいのに何故に?!
そんなに儲けたいのか!!と思ってしまいました。
全6種だったので、7つほど買いました。自分で選べないので店任せですが。
その結果、とりあえずお目当てが出たので良しとします。観賞用と保存用(笑)
内訳は、アキタ君3ヶ、シノブ君2ヶ、セイリュウ君2ヶ。う~んダブり。
全部揃えたかった気もしますが、もう冒険はしない!ハヤト君も欲しかった。
『新幹線変形ロボ シンカリオン』
子供が戦うヒーローものですが後方で支えたり責任を取ったりする大人を
しっかり描いてるのがいいのですよ!!これも魅力。
ちなみに、私は主人公の幼馴染”上田アズサ”ちゃん”が当初からお気に入り。
幼馴染カップルは私のストライク☆だもの。それにセイリュウ君を加えたい。
人間態でアズサちゃんと絡んでることが多いので、セイアズ人気もわかる。
でもアズサちゃんにとってセイリュウ君は、ほっておけない手のかかる弟。
私の中では、姉と弟ですね。
子供向けアニメなので、ここまで考えたらキリがないのですが・・・
地底と地上では時の流れが違うと思います。
いつかセイリュウ君も「愛」という気持ちにも気づくでしょう。
初恋はもちろんアズサちゃん。地上で初めて自分に声をかけてくれた人。
そしてみんなと繋げてくれた恩人で、とても大切な人ということに。
でも、同じようにハヤト君に対してもその思いがあるのです。
とても大切で大好きな二人が互いを想い幸せなら、自分はそれでいい・・・。
成長したセイリュウ君のお相手になるのは、やっぱり同じ地底の住人。
ビャッコとスザクの子供(女の子)がいいな、と思いました。
好きな男女カップリングは以下のとおり(笑)また、マイナー(;´▽`A``
別に自分が好きならそれでいい。思うがまま我がままに!です。
【ハヤトvアズサ】+セイリュウ
【アカギvフタバ】
【ビャッコvスザク】
子供が戦うヒーローものですが後方で支えたり責任を取ったりする大人を
しっかり描いてるのがいいのですよ!!これも魅力。
ちなみに、私は主人公の幼馴染”上田アズサ”ちゃん”が当初からお気に入り。
幼馴染カップルは私のストライク☆だもの。それにセイリュウ君を加えたい。
人間態でアズサちゃんと絡んでることが多いので、セイアズ人気もわかる。
でもアズサちゃんにとってセイリュウ君は、ほっておけない手のかかる弟。
私の中では、姉と弟ですね。
子供向けアニメなので、ここまで考えたらキリがないのですが・・・
地底と地上では時の流れが違うと思います。
いつかセイリュウ君も「愛」という気持ちにも気づくでしょう。
初恋はもちろんアズサちゃん。地上で初めて自分に声をかけてくれた人。
そしてみんなと繋げてくれた恩人で、とても大切な人ということに。
でも、同じようにハヤト君に対してもその思いがあるのです。
とても大切で大好きな二人が互いを想い幸せなら、自分はそれでいい・・・。
成長したセイリュウ君のお相手になるのは、やっぱり同じ地底の住人。
ビャッコとスザクの子供(女の子)がいいな、と思いました。
好きな男女カップリングは以下のとおり(笑)また、マイナー(;´▽`A``
別に自分が好きならそれでいい。思うがまま我がままに!です。
【ハヤトvアズサ】+セイリュウ
【アカギvフタバ】
【ビャッコvスザク】