忍者ブログ
現在『新幹線変形ロボ シンカリオン』がお気に入り。イズヒビ(出水×ヒビキ)最推し♪そして俳優(声優)の宮本充さんが大好き!
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何日ぶりでしょう?一応、元気してます^_^;
家に帰ると色々と考えてしまうことがあるので、仕事していた方が気が楽です。
久しぶりのブログなのにテンションが上がりません><;
ネットも彷徨うことができなくて・・・ご無沙汰ばかりで、すみません。
あぁ、こんな風に書くとダメですね。弱い、弱いぞ、自分。しっかりしろ!

ホワイトデー話、お読みくださった皆様、ありがとうざいましたm(_ _)m
こんな独り言ブログまでご覧になってくださる、優しき天使様方に感謝です。

 

PR
100319_1202~01.JPG朝から快晴だったので、ドライブがてら隣県へGO!
一般道を使ったため2時間40分かかっちゃいました。
(帰りは途中から高速道に乗ったので時間短縮でした)
さすがに一人黙々と運転するのは、キツかったけど
でも車内の音楽は、以前に頂いたキャラソングvvノリノリでした。

目的地に着いたのはいいけど、駐車場には私の車だけ。
一瞬、定休日かと思った(笑)でも、開館中(当たり前だ)
館内に入りると、二組ほどお客さんがいましたが・・・
こうなると静かな館内は、ほぼ貸し切り状態といっていいほど。
おかげで、ゆっくりじっくりと観賞をです。原画以外なら写真も可。嬉しいvv

ヒストリーに圧巻の原画、仕事場の再現とか、色々と感動しちゃいました。
やっぱり漫画家さんってスゴイです。
100319_1054~01.jpg100319_1136~01.jpg






100319_2055~02.JPG←入館券は、三種類あるらしいです。コナン君と蘭ちゃん。
キッドも好きだけど、私は蘭ちゃんが良かったなぁ(笑)

あ、入館した際、初級クイズ用紙を発見したので、挑戦。
館内にヒントがあるということだったので、観賞しながら答え探し♪
受付に渡せば、全問正解でこの初級の認定カードを貰えました!
ヤイバですぅ~♪

次回来館で、コレを提示すれば中級に挑戦できるそうですが
…でも、そう簡単には行けないなぁ(笑)
はて?何日ぶりの日記なのでしょう(笑)ひとまず、元気です。
天気は良かったり、悪かったり、あたたかかったり、寒かったりと変です、何かが。

先日は業者さん家へ行く際、春の嵐に飛ばされそうになりました、自転車ごと。
必死に漕いでいると、あまりの強風に、花用のプランターが道路の向こうから
私目掛けて飛んできました。それをかわしたと思えば、今度は正面から・・・
プラスチック植木鉢がゴロゴロと来るではありませんか!プランターに好かれてる?

つまらない戯言ばかりですが、いつもココ(ブログ)まで読んでくださり感謝です。
突発なうえに、イベントから3日も過ぎてしまってますが、萌え話をひとつ。
ホワイトデーに因みました。よろしければ→ 【 こちら 】 ※3/27公開終了

今日は雪が降り、薄っすらと積もりました。今は融けてますが・・・寒い一日でした。
三月になっても降ることはあるので驚かないけど。タイヤも冬用ですし。

ドラクエⅨ、やっと『ごうかなクッキー』が入荷!!ロクサーヌさん、待たせすぎ。
集めても何かが起こるわけじゃないけど、アイテムとして欲しいから(笑)
Ⅵの方は、まだまだ熟練度上げです、通常の職業はすべて極め、今は上級職。
みんなが勇者になったら、アイツに挑もうかな(笑)

ブルドラ異界の巨獣は、レベルも99になったので、もうやる事がなくなりました。
”さくらの花びら(錬金コンプには二つ必要)を落としてくれないので、巨獣が><;
落とすのは”ちびっこのおうえん”ばかりで、もう嫌になっちゃった。
おまけに究極のボスには勝てやしないので。ここまで遊べばいいじゃん、自分と。
マルチは一度、遊んでみたかったにゃ。

5月にはC翼のゲームがDSで発売されるということ!
購入するかどうかは未定ですが、興味はありますね。
公式サイトを見る限りではナレーションが無印(昭和版)の村上さんだ!!
キャラが喋るのであれば当時の声優さんを希望ですが、小次郎は無理だよぉ><;
私は無印(昭和版)と、特にJが好き!平成版は、キャプ翼に、あらず!認めない。
たとえ、ロベルトの声がコンラッド(宮本)さんでも。と、拘りがあったりします(笑)

++++++++++++++++++++++++++++++++

さて、煩悩丸出しのトップ絵、撤収。 見てくださった方、ありがとうございました。

昨日は映画『プリンセスと魔法のキス』を観て帰りました。
この頃はこのパターン多いかもしれない。遅かったせいか、私含めて2人だけ(笑)
ほぼ貸し切り状態ってのは良かったけど、ディズニー映画なのに・・・
字幕で観たかったけど吹替え版のみ。やっぱりお子様ターゲットかな?

さて、感想は・・・楽しかったです。手描きアニメーションは、さすがディズニー!
ミュージカル仕立て。そして、今までにないヒロインと、ヒーロー。特に王子が・・・
頑張ってる女の子が、なんだかんだで幸せ掴めるのは嬉しいです。
主人公の親友も良かった。いい子だよ、彼女にもぜひ幸せになってもらいたい!

しかし、まさか泣くとは思いませんでした。
究極の片思い。傍にいくことができて、幸せになれたよね?レイ…><;


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
はざくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]