忍者ブログ
現在『新幹線変形ロボ シンカリオン』がお気に入り。イズヒビ(出水×ヒビキ)最推し♪そして俳優(声優)の宮本充さんが大好き!
[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

待ち遠しかった46話です。正直、アンドロポフとクルック目当てでしたが・・・
コンラッドさーーーーん!!!!コレに尽きます(笑)ああvvお会いしたかった。

あ、そういえばナレーション無かった気が・・・。

初っ端から、必殺技ですか?それって!!さすが最強のナイトマスター様です。
凛々しいそのお姿、その剣さばき、やっぱりカッコイイvvその髪の乱れ、う、美しいvv
剣さばきも良かったけど、闇相手に『 足蹴り 』を拝見できるとは***ヾ(≧∇≦)ノ"***
助けられてなんだけど、フェニックスに飛び乗る姿もカッコよかったぁ。跳躍力あるし。
今回の作画って、すっごーーーーく良いかも♪はい、コンラッドさんが大好きです!!

「我々には逃げるしか手立てが無い。だがこのまま闇が広がり続ければ
 いずれ逃げる場所もなくなりすべてが闇に飲まれる。
  頼む、我々は光の戦士に期待するしかないのだ」

影を持たない一般人で最強でも闇の前では手も足も出ない。(蹴り入れてたけど(笑))
本当は自分も戦いたいと思っているのでしょうね。けれど立ち向かいたくとも術が無い。
そういう人ですから。

「ゾラは…彼女はどうした?」呼びましたvvこれだけで萌えますvv
・・・ゾラの起こした闇の解放。きっとショックだった思いますが気持ちの切り替えは流石。
気持ちはシュウと一緒だと思います。何かワケがあると。信じてますよ、ゾラのこと。
やっぱ、二人が好きだぁ。たとえ会話がなくても、一緒にいなくても。
コンラッドさんがゾラを助けてくれないかなぁ。闇に入れないから無理かな?
ゲーム版(8月発売のDSプラス)ジブラル王のように影を扱えるようになるとか(笑)

【メカット】
色んなところにあるんだね。それともグランキングダムから押収したのかな?
おお、ロギの戦艦に出向く時、きちんと”白旗”付けている!!すごいぞ、すごーい!!

【シュウvsロギ】
決闘を見ているギャラリー。なんか、和んでいるというか仲良くなってませんか?(笑)
クルックとアンドロポフはわかるけど・・・
「ゾラは俺たちを誰も殺さなかった!」そう、そうなのよ!殺しておけば封印されないのに。
ゾラには考えがある。私もシュウと同意見。もしかして、封印云々より
完全に闇を消し去ろうとしているとか?それには内側(闇)から破るしかないからとか?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
闇から出た怪物が一般人を闇に連れ去る場面や、今回みたいに兵士が取り込まれて
闇の住人になってるけど、これって殺されてるってわけじゃないから、この人々は
決着がつけば、最終的には元に戻るんじゃないかなと思いますが・・・。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【デルフィニウム】
・・・なんだか、凄いなぁと。いとも簡単に決闘を終わらせちゃって。
守るべきものを持たない者の強み。理屈とか損得とか一切無視・・・たしかに。
あの~・・・ブーケって、デルフィニウムに羨望の眼差しですか??(笑)
そりゃ、あの二人を口で言いくるめるたのですから、そうなっちゃうのかな。でも・・・
食事の時に赤くなったのって?憧れのお姉様vvになっちゃったってことですか?(笑)

【アンドロポフvクルック】
「よろしく!」「うん!よろしく」いいな、このシーン。シュナイダーは眼中になし(笑)
要塞に入るとき、さりげなくクルックの横に並ぶなんてvvああ、微笑ましいわw 
「あたし達だけでも仲良くしてましょ!」赤くなるアンドロポフが可愛いvv
↑この言葉、嬉しかっただろうな( ̄∀ ̄*)イヒッ

それに、部屋に案内した時の会話もいいなぁ。アンドロポフ、素直じゃない♪
それがいいんだよね。クルックもわかってるから「ありがとう」なんだもん。
この時のクルック、可愛いよぉ。ポニーテールの揺れ方もいいなぁって思いました。
こりゃまた惚れたね、アンドロポフ。私、もうこのカップリングでもいいかも♪

アニメのシュウには、クルックは渡さない!!(許せないのです、まだ)
ゲーム版のシュウは、クルックのことすご~くわかってるから、任せられるのよね。
首輪のシーンが、まさにそれ。あれを見ればどれだけクルックのこと思ってるかわかる。
それなのに・・・一つ覚えみたいに、ゾラゾラって。まるで恋してるみたい。
まあ、アニメのシュウはバカだから、一つのことに集中しちゃうと周りが見えないのよね。

【シャドウコーティング】
影黒二式・・・人為的な影。ネネって、こうなることがわかってて影の研究してたとか?
闇の解放をされた場合に備えて?・・・なんてこと思ってしまいました。ありえないけど。
「諸君、この船の無事を祈ってくれ」不敵な笑いのロギ様ちょっといいかも。
戦艦の発進(旅立ち)…ヤマトですか?(笑)この艦長、ちょっといいかも。

ああ、どんちゃんのはアンドロポフとクルックのシーンにノイズ^_^;
カサさんのは予告が途中で途切れてた・・・けど・・・見ることが出来たのでいいの。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
はざくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]