忍者ブログ
現在『新幹線変形ロボ シンカリオン』がお気に入り。イズヒビ(出水×ヒビキ)最推し♪そして俳優(声優)の宮本充さんが大好き!
[147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月になりましたね。霜月です。忙しいながら、ようやく体調がほぼ回復しました。
おかゆとうどんの生活から脱出です(笑)健康って素晴らしい!
風邪の症状っぽいのがまだ残ってますが、概ね元気になりました。明日も頑張るぞ。
今さらハロウィン話、考えている私はお馬鹿さん♪

今週はジャンプが早く出てました。
さて、アイシールド21 304th down:『FINALE』 の感想です。※ネタバレ

泥門デビルバッツ、帝黒を倒して全国制覇!!おめでとう!!

ムサシのキック、本人が距離が届かないって言ったのに、少し足りないその距離を
泥門の「気合い」や「想い」がプラスに作用して、最後に奇跡を呼び込んだのね、うんうん。

セナの「泥門に入って みんなと会えて アメフト部に入って 良かった…!!」
ベタな台詞ですがバッチリ、キマッていたと思います。
今のメンバーで戦う最初で最後のクリスマスボウルの締めくくりとしては。

しかし、大和の「来月から、キミと組んで戦えるのが楽しみだって…」
これってセナを引き抜くってこと?(それは絶対にない!セナが帝黒へ行くわけなし)
じゃあ、日本選抜ってのが持ち上がって、アメリカ選抜と戦うとか?(笑)
原作では、パンサーとあれから戦っていないわけだし、それもありかも。

けど『アイシールド21』は初期から一貫して「クリスマスボウル」を目標に据えてきたから
これで終わるってのも考えられる?そんなことを思ってしまった私です。
煽り文章で”夢の舞台は更なる高みへ”これって、来週で終わりってのも頭を過ぎりました。
たしかに、ここで終わった方が物語的にいいような気もしますが…

もうちょっとだけ、全国制覇の祝福と余韻に浸りたい。そんな話が読みたい!
応援に来ていた各選手と家族とのやり取りがあって、その最後がヒル魔でしょ。
一応、会場に呼んでいるわけだし・・・普通の親だったりして?
アニメではトレンチコートを着た、やり手っぽかったけど。

続きは、ブルドラ30話『分かれた世界』の感想です。
あ、でも・・・アンドロポフが好きな方は見ないでくださいね。気を悪くしますので。
 

上位生命体のおかげで戦争も終わり、、世界に平和が戻りました。
でも、あの壁ができた時に、巻き添えになった兵士は可哀想でした。
ミヒャエルは、あのまま復活はしないのだろうか?もし、人間がその壁を消すことに
成功したら、ルドルフに復讐するために、不本意ながらシュウ達に手を貸すとか?(笑)

昼ドラですか…まあ、いいけど。
シュウとクルック、二人の絆には誰も入れないということ。幼なじみ万歳!!
やっとクルックと話し合うことができたシュウ。良かった良かった。
(前回はアンドロポフが自分勝手に追い返し、会うことさえもできなかったわけだし)

シュウを意識したクルックがちょっと可愛いvvシュウもクルックを意識してるしvv

離れ離れになっていた期間が長かったから、余計にかな。
お互いに成長しているわけですし(>▽<)きゃー♪お月見デート(違)
シュウの方がちょっぴり、背が高くなってる気がするvv
けっこういい雰囲気になったのに、やっぱり12歳じゃ、あんなものでしょ(笑)
クルックを意識するまでになったけど、その先の感情がまだまだだね。
 
「約束する。この世界はオレが守ってみせる!」
 
自分の都合だけを押し付けてたシュウが 相手の気持を考えるようになった。
けどまだそれが相手にとっていいことなのか、結論を自分一人で決めちゃったから
それをクルックに諭されました(笑)
 
「どうしてもあたしの力が必要になったら、その時は力を貸すわ」

結局、昼ドラ云々の結論を出さす含みを持たせたままになりましたが、さてどうなることか。
シュウの成長にクルックもちょっと惹かれたことでしょうし。心はシュウへ…
私は元気なクルックが好きなのですが・・・ニ期のクルックのあの落ち着きは何?
あれでシュウと一緒の12歳には思えません。
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

相手の気持ちになって考えようとしたことは成長だけどね
相手の話を聞いてあげて、その時何を考えているか
本人の口から聞いてあげないと、心は通じ合わないモノなのよ

クルックのこの台詞はシュウにだけでなく、上位生命体
そして、ローゼンクロイツと白の旅団にも通じるところがあります。
これが何かのキーワードとなっていくのでしょうか?
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今回の話は、クルックと話し合ったシュウと
話し合いもせず、自己完結しているアンドロポフの対比ですかね。
「相手の気持ちを聞く~略」って、アンドロポフが一番できてないことでしょ
あの時シュウを追い返したのも、クルックの気持ちを聞こうとをしてないし。

今もアンドロポフの片思い。それでいいんじゃん。クルックにはシュウですから!!
好きになったら一筋のブーケのほうが合ってる気がするけど、アンドロポフには。
 
 
感想ついでに、もう一つ。
ブルドラ25話『死者の帰還』みました!5話遅れでも見れるのはありがたいです。
すでに知っていますが、ロギ様復活おめでとう。
マチルダさんの影の能力って、フェニックスみたいに瞬間移動能力ですか。
一期でクルックがローゼンクロイツに囚われていた時に、何か調べられたのかな?
そういえばマチルダさんの声って、幼少のゾラなのね。テロップみて今、気づきました(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
良かったです^^
体調が良くなられたのですね!
良かったです^^
まだ病み上がりだと思いますので、あまり無理をなさらずに。
ゆっくりと休まれてください^^

私もジャンプ読みました♪
アイシールド21…どうなるんでしょうか?
漫画ではもう来週は最終回のような勢いでしたし…
私としてはまだ、セナやヒル魔を見たいです!


満月 2008/11/02(Sun)19:27:34 編集
ご心配おかけしました。
満月さんvv

やっと完全に回復したようです。お優しいお言葉、心に沁みます。
ありがとうございます。体調管理にこれからは気をつけますね
無理をしているつもりはないのですが^_^;
もうしばらくは踏ん張らないといけないので、ほどほど頑張ります(笑)

>アイシールド21
私もセナやヒル魔、皆をまだまだ見たいです!まもりさんも!
まさか、最終話ということはないと思っていますが…
大和が「来月から」と言っているので世界戦が濃厚なのでしょうか?
アニメオリジナルの「シュークリームカップ」編とか海外のチームと
トーナメント戦を原作でもするのかな?とも思いましたが・・・あッ!
語り出しそうなので止めて、おとなしく次号を待ちます(笑)

最後にボソッと呟きます。
せっかく「クリスマスボウル」と名がついているのだから
現実のクリスマスまで延ばしてほしかったと思った私です(笑)
帝黒は最強のはず。それが4Qだけで45点を失点し、逆転負けとは…
いったい、どんなチームなのでしょうね(笑)

では嬉しいお言葉とコメントをありがといございました!
勝手に語り出してしまい、すみません(;´▽`A``
【2008/11/03 23:54】
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
はざくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]