現在『新幹線変形ロボ シンカリオン』がお気に入り。イズヒビ(出水×ヒビキ)最推し♪そして俳優(声優)の宮本充さんが大好き!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月の発売と同時に『ファイアーエンブレムif』プレーしています。
覚醒が面白かったので、今回も購入してみました!とりあえず、白夜王国を。
パッケージをみたりして、洋風要素の暗夜王国のほうが好みだったのですが、
どうやら難易度が高めということなので、とりあえず白夜を購入しました。
…暗夜をどうすべきか迷っているところ。
7月下旬?のダウンロードコンテンツ(有料)の第三勢力は買うつもりですが…
ひとまずの感想は、自分的にマイユニットの顔がどれも好きではない。
覚醒の時のほうが好み…そのせいで、イマイチ感情移入できず。
惰性で遊んでいる状態で、支援を上げまくってから終章に突入しようかと。
そんなわけで、暗夜王国をどうすべきか迷っています。
購入しないと支援イベントをすべて集めることができないわけだし…
でも、燃える要素が自分的には無い…主人公に感情移入できないのが一番の原因。
と、こんなことを書きながらも結局、暗夜王国もプレーする気がします。
白夜王国なら一日もかからずにクリアーできる気がするのだけど…
覚醒が面白かったので、今回も購入してみました!とりあえず、白夜王国を。
パッケージをみたりして、洋風要素の暗夜王国のほうが好みだったのですが、
どうやら難易度が高めということなので、とりあえず白夜を購入しました。
…暗夜をどうすべきか迷っているところ。
7月下旬?のダウンロードコンテンツ(有料)の第三勢力は買うつもりですが…
ひとまずの感想は、自分的にマイユニットの顔がどれも好きではない。
覚醒の時のほうが好み…そのせいで、イマイチ感情移入できず。
惰性で遊んでいる状態で、支援を上げまくってから終章に突入しようかと。
そんなわけで、暗夜王国をどうすべきか迷っています。
購入しないと支援イベントをすべて集めることができないわけだし…
でも、燃える要素が自分的には無い…主人公に感情移入できないのが一番の原因。
と、こんなことを書きながらも結局、暗夜王国もプレーする気がします。
白夜王国なら一日もかからずにクリアーできる気がするのだけど…
PR
先日、劇団昴公演を観に出向きました!
その前に久々に友人と会えて嬉しかったのは、いうまでもありません。
劇場が六本木だったので、昼食にルイーダの酒場に付き合ってもらいました
実はメニューの画像…ほぼ撮っていないので今回は省略(デジカメでは撮ったけど)
日曜の割に旅人が少なかったのは、天気が悪かったからなのだろうか?
予約を入れた時に”樽(タル)席”と言われたのに、案内されたのはカウンター…
まあ、なにわともあれ。食べに食べました!友人も喜んでくれたので良かった。
さすがに、ぼっちだと食べるのに限界があります。私が大食いだったとしても。
一つのメニューを二人で半分こ、ドリンクを単品。10種はいけました(笑)
おかげで、小さなメダルスタンプ10個押してもらえたのです~♪
いや~楽しい75分でした。やっぱり同志っていいな!
その後、店を後にして近くのドンキホーテでラッピング用のシール購入。
六本木駅で友人と別れ劇場へGO!開場時間は13時30分でした。
45分すぎに入り、ロビーで会員更新手続きを終えて、いざ座席へ!
席は11列の真ん中ぐらい。さすがに予約したのが遅かったからでしょうね。
その前に久々に友人と会えて嬉しかったのは、いうまでもありません。
劇場が六本木だったので、昼食にルイーダの酒場に付き合ってもらいました
実はメニューの画像…ほぼ撮っていないので今回は省略(デジカメでは撮ったけど)
日曜の割に旅人が少なかったのは、天気が悪かったからなのだろうか?
予約を入れた時に”樽(タル)席”と言われたのに、案内されたのはカウンター…
まあ、なにわともあれ。食べに食べました!友人も喜んでくれたので良かった。
さすがに、ぼっちだと食べるのに限界があります。私が大食いだったとしても。
一つのメニューを二人で半分こ、ドリンクを単品。10種はいけました(笑)
おかげで、小さなメダルスタンプ10個押してもらえたのです~♪
いや~楽しい75分でした。やっぱり同志っていいな!
その後、店を後にして近くのドンキホーテでラッピング用のシール購入。
六本木駅で友人と別れ劇場へGO!開場時間は13時30分でした。
45分すぎに入り、ロビーで会員更新手続きを終えて、いざ座席へ!
席は11列の真ん中ぐらい。さすがに予約したのが遅かったからでしょうね。
六月も後半。
何もできていませんが、劇団昴公演『ホテル・スウィート』を明日、観に行きます!
天気悪そうだけど、こればっかりはどうしようもありません。
今回は友人と会えるといいな。観劇の前にルイーダへGO!(笑)
六本木の俳優座の公演で良かった。
何もできていませんが、劇団昴公演『ホテル・スウィート』を明日、観に行きます!
天気悪そうだけど、こればっかりはどうしようもありません。
今回は友人と会えるといいな。観劇の前にルイーダへGO!(笑)
六本木の俳優座の公演で良かった。
ああ、月報になっています、このブログ。
昨日はブログに繋がらなくて断念したので、本日あらためて。
さたさてさーて。一昨日の朝、出勤しようとした時のこと。
車の左前のタイヤがペッタンコにパンクしてました∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
たまたま前日に車庫ではなく、庭に車を置いたので早目に気づいたのでした。
車庫に入れたままだったら、きっと気づかなかっただろうな…
これはヤバイと、まずは同僚に早番と遅番を代わって!と一報。
その後、スペアタイヤでガソリンスタンドまで行き、修理してもらいました。
原因はタイヤ自体ではなく、空気注入バルブの付け根のゴムの部品の劣化。
新車で購入して9年。でも途中で、新品タイヤに交換してるのだけれど…
その時は見てくれてなかったのかな?何年ぐらいで劣化するんだろう?
けど、まあ走行中じゃなくてよかった。
そんなわけで他のタイヤもみてもらえば、一本がすでに漏れていて危険状態で、
あと二本も劣化が進んでいるということが判明。
結局3本直してもらうことになったために、プチ出費でした。
車ショップに持ち込めば、もっと安く交換できたかもしれないけど、
このスタンドにはいつもお世話になっているし、これでいいのだ。
ああ、来月車検があるのに…
昨日はブログに繋がらなくて断念したので、本日あらためて。
さたさてさーて。一昨日の朝、出勤しようとした時のこと。
車の左前のタイヤがペッタンコにパンクしてました∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
たまたま前日に車庫ではなく、庭に車を置いたので早目に気づいたのでした。
車庫に入れたままだったら、きっと気づかなかっただろうな…
これはヤバイと、まずは同僚に早番と遅番を代わって!と一報。
その後、スペアタイヤでガソリンスタンドまで行き、修理してもらいました。
原因はタイヤ自体ではなく、空気注入バルブの付け根のゴムの部品の劣化。
新車で購入して9年。でも途中で、新品タイヤに交換してるのだけれど…
その時は見てくれてなかったのかな?何年ぐらいで劣化するんだろう?
けど、まあ走行中じゃなくてよかった。
そんなわけで他のタイヤもみてもらえば、一本がすでに漏れていて危険状態で、
あと二本も劣化が進んでいるということが判明。
結局3本直してもらうことになったために、プチ出費でした。
車ショップに持ち込めば、もっと安く交換できたかもしれないけど、
このスタンドにはいつもお世話になっているし、これでいいのだ。
ああ、来月車検があるのに…