[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月13日(土)~7月6日(日) 会場:上野の森美術館
この本命ために!やっぱり初日で!ということで、わざわざ狙いました!
そんなわけで、ついでに観劇の日を合わせてみたのでした(笑)
10時開場に合わせるつもりだったけど、起きれなくて(;´▽`A‘‘
結局9時半すぎにホテルを出て山手線で上野駅まで。そこから徒歩で会場へ…
行くつもりだったけど少し迷ったため、会場に着いたのは10時30分頃。
会場の感想の第一声は「思ったほど、人がいないけど…なんで?」(笑)
そんなに人気ないのか?!それとも、みんな本物のサッカー見てるとか??
まあ、その分、こちらとしてはゆっくり鑑賞できたから良いのだけれど…
訪れている人々の年齢は似たような年代が多かった気が。当たり前だけど。
色々と満足しました!なんたって、私の原点は、コレですから。
じっくり鑑賞したあとショップで記念に南葛ベア(背番号10)を買って終了。
あ、あとガチャガチャしました!5回も(笑)
その後、11時50分すぎに会場を後にして、パセラ上野公園店へGO!!
ふふふっ…目的は『キャプテン翼Cafe』次回へ続く!
明日のサッカーが気になる!仕事で見れないよ><;
頑張れ!日本!!
先日、観劇してきました!
今回は余裕で会場の池袋”あうるすぽっと”に到着です。
以前同会場で公演の時、友人と開演ギリギリに滑り込んだので…
今度こそは!と、意気込みました。
残席僅かの時に予約したにもかかわらず、席は前から6列目。
それもほぼ、ど真ん中の位置でした!すごくギリギリだったのに、
とても良い席を用意してもらえて、嬉しかったです。
この席なら煙草の煙も来ない(今回の演出にタバコはありません)
以前最前列の席だったイノセントピープルの時に直撃を受けたので(;´▽`A‘‘
別に嫌いじゃないけど好きでもないんですよ、たばこの煙って。
さてさて、今回の物語。
上映時間は、2時間40分位?(休憩10分を含めて)
さすがに題目が、シェークスピアなのでこの時間なのでしょうね。
予習していない私には言い回しなどが??でした(笑)が楽しめたと思います。
私は堅苦しい物語が苦手、悲劇というのも。熱演はすごく伝わってきましたが、
ベタでもいい。ドラマもアニメも芝居でも、ハッピーエンドが好きなのです。
こんな風に思う私は、きっと観劇などしないほうがいいのでしょうね。
さて、これが一日目。
そして翌日が、今回の旅の最大の目的だったのです!!
(今回の観劇は、これに合せただけのことですから(;´▽`A``)
かなり楽しみました、自分なりに。けど、この話をできるのは同志だけ。
同僚に話したとしても「ふ~ん」の一言で終わるのが目に見えてます。
ええ実際、そうでしたけよ。悲しいけど><;
次回へ続く
久々の日記です。
どうやら閑散期に入ったみたいなので、頑張って更新しようと思います!
…と、その前に、劇団昴の公演を観に行くのです。
ふふふっ。今回の本命は違うところにあるのですが(笑)
さてさて、本日は最速先行上映会を仕事の帰りに見ました!
こんな時に限って、最後の最後で会社で大変な出来事が起きるんだもの><;
どうにか上映に間に合ったけど、┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
今回、私の最大の目的は、キャストの舞台挨拶です。
牡羊座ムウ様(つい、様をつけてしまう)の声が宮本さんなんですもの。
宮本さんの出演があることを遅ればせながら知ったので。
私にとってのムウ様は、やっぱり塩沢さんなのだけど…この映画はCGだし、
キャラクターも原作なんかと全く違うし、名前だけ借りた別物だから可。
宮本さん、髪が短くなってた気がするけど、やっぱり素敵
今回は黄金聖闘士役だから、ネクタイが金色っぽいものしていらした
(もしかして合わせてあったの?他の黄金聖闘士の人達も金色つけてたし)
周りの出演者がすごかったので、なんか引いていらした気がするけど…
大変だなぁ…こういうお仕事って。
この先、愚痴ってます
久々なブログがこんなタイトルとは…すみません。
昨日、愛犬(マックス)が逝きました。
16歳ということは、人間でいえば80歳ぐらいのようです。
歩けなくなってからというもの、やれることは精一杯やったので後悔はありません。
でもやっぱり悲しくて、眠っている姿を見てると涙が出てきました。
最後のお別れをして出勤した、今日でした。
きっと帰る頃にはお骨になってて、お墓に収まっていると思います。
なんだか打ちながら泣きそうになってきましたので、話を変えましょう!
前回から書かなかった日記ですが、その期間の出来事といえば…
・公開初日『アナと雪の女王』を観て、その後二回ほど観ました!歌も映像も好み!!
・その直後に風邪からお腹をやられて一週間お粥のみの生活。仕事中が大変><;
・4月の消費税アップのため、店内の表示を全部変更
・つい先日またも腰痛が…親戚の家で健康器具に面白半分で乗った為(おバカ)
と、まあ色々ありました。
そして思い立って行動したことは、ピンキー作成(笑)
以前作成した道具(パーツ)が余っているので、また作成してみたりして(笑)
ブルドラキャラではないので正直「誰??何のキャラ」と言われること必須。
私の技量では似せようとするのが無理なので成長バージョンもどき、です。
でも自分的には、とても満足なので萌え萌えです、(☆Д☆)キラリーン♪