忍者ブログ
現在『新幹線変形ロボ シンカリオン』がお気に入り。イズヒビ(出水×ヒビキ)最推し♪そして俳優(声優)の宮本充さんが大好き!
[146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

取りに行きました(笑)今回も、どんちゃん。ありがとーー!!あと一回、ヨロシクです!
・・・って、今度はカサさんか!頼みます!!
 
幼いの頃、あの遺跡で父が自分を庇って命を落として、全てを失ったゾラ。
助けを求めても何もなく、闇に飲み込まれてしまった被害者だった・・・。
心の弱さを付け込まれてしまったわけでした。
PR

コレが昔から一番嫌いです。いつまでたっても慣れない、本当に。
今日の研修は同僚二人が出席したので、セーフ(笑)私は店番してました。
(どーせ、今日出席できなかった者を集めて講義するんだろうと思うと、胃が痛い)

しっかし、そんな一人の時に限って怒濤(ジーロ必殺技vv)の波がゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
こんな時間帯に、ありえないゾ!まあ、重なる時は重なるものです。
心配なのは宅配だけど…間違いは、ない!!…と、100%言い切れない。

さて凹み気分も回復したので、そろそろ萌え話がほしいところです。ネタ、降臨しろ(笑)
本当はホワイトデー話を考えてたのですが、あの時期にあの_| ̄|○ ガクッ、展開。
おかげで、何もかも真っ白になりました。見たくない。どん底に落とされた気分でした。
それについては今さらなので、きれいサッパリあきらめます。

GIFTに頂き物をアップしました。懲りずにまた想像(暴走)しています。だって…
情景が浮かんだのですもの(笑)ごめんなさーーい!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

080321.JPG天気が良かったので部屋の掃除したのですが…変わりなし。
ごちゃごちゃしてるからなぁ^_^;これ以上捨てるものないよ(笑)
←なぜか一つだけメダカ池の縁に、ひょこっと咲いてます。
秋口に庭の土をいじったその時に球根が混じってたかも。
クロッカスは好きな花の一つですvv

『ブルードラゴン フェスタ2008』 いいなぁ、東京駅か…
■鳥山明複製原画展 これだけが見たい。でも東京は遠すぎです。
いくらその日に休みを入れれても、行くことはできない(泣)
いや、行こうと思えば飛行機を使って行けるけど…ガマンします。
ファンサイトに一部だけそれが載ってたけど、これって二期の新キャラと衣装?
新キャラ、ネネの生まれ変わり?(そんなはずないって)未来からきた少年とか?
それに赤ドラゴン?黒いドラゴン?…まあ、二期が見れればそれもわかること。
でも鳥山先生の複製原画、みたいよーー!!
土日祝が関係ない仕事してるせいだと思いますが、曜日感覚ゼロ(;´▽`A``
出勤中に「おや?いつもより車が少ないなぁ」と、ここで祝日だということ気づきました。
そして彼岸の中日ってことで、ぼた餅を食べました。美味vv私は”こしあん”が好き!

さて、ブルドラ49話ですが・・・今回は、どんちゃん!!ありがとうデシ。
無事に見ることができました!次回予告までバッチリ(笑)続きは感想です。
080319a.JPG仕事から帰ると届いてました。DVD8巻も一緒に( ̄∀ ̄*)
DVDはまた時間ができた時にゆっくりと見ようと思います。
今回のピックアップキャラクターズは、ルメールとシンシア!
前回がギリアム。これで遊撃隊メンバーが3人ってことは
アンドロポフとシュナイダーも、10巻ぐらいで出てくるかな?
(9巻は「ネネ&デスロイ」と、予想しますが、違うかなぁ)
ワクワクvv・・・もう、コンラッドさんは無理だろうなぁ。

さて、CDですが2枚組みで値段もけっこう張りますが・・・
自分的には『買って損なし!』ですvv余すところなく、まさにその通りかと。
48話のダメージがすべて回復したわけではありませんが、ディスク1の”恋心”
という題名が、クルックに淡い想いを寄せるアンドロポフを思い出します。
そのおかげでもう少しだけ元気が回復しました!完全復活には、まだまだなぁ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
はざくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]