忍者ブログ
現在『新幹線変形ロボ シンカリオン』がお気に入り。イズヒビ(出水×ヒビキ)最推し♪そして俳優(声優)の宮本充さんが大好き!
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルのとおり、こちらの地方では明けたようです。
「ラジオで言ってたよ!」どの業者さんからも、この話題が出てきましたから笑)
梅雨明けといいながら、きっと明日の天気は雨でしょう。いつもそうだもの。

でも、これから夏本番ですね。また猛暑なのだろうか?年々暑さが堪えます。
節電といわれても、どこまですればいいのでしょう?自己の体調管理をしっかりせねば。

さて、もう少し頑張ろう。会社は涼しくて快適です。
たまたま今日がヒマなだけなのですが、暑い時は、この手に限るかも。
ちょっぴり周囲を気にしながら、こっそりとブログを更新。うん、いいかも!
PR
110705_1717~01.JPG久々に晴天だった、今日。エコタイヤ、買いました!
安全を考えると、やっぱりこうなったのです。
店員さんが親切で好印象でした。

さて画像は、メダカ池近くに咲く桔梗です。
紫色が映えて、すごく好き。もっと増えてほしいと思います。

久々の晴天だったので、サフを吹きました。
女物はいいよ、公式があるから。でも男物って、ないんだよなぁ。
早いもので、7月です。舞台を観たのは先月だったんだよなぁ・・・。

さて、今日は年毎年恒例、業者さんとの懇親会の日でした。
仕事を終え駆けつけ、案内された客間が、なんだか異様な盛り上がり。
大拍手に迎え入れられ駆けつけ三杯ならぬ5杯、6杯…と、すでに出来上がった人々が
次々に注ぎにいらっしゃるので、あらかじめ仲居さんに注文かけていた烏龍茶で
腹に入った酒を薄めてながら皆さんからの杯を受けるのも、毎年恒例。
そして食べるだけ食べた膳は、炊き込みご飯が一番美味かった。メロンとさくらんぼも。

その後二次会は、こちらも恒例のスナック。ここで、ノンアルコールのカクテルを二杯。
途中、二次会メンバーの中で今日が誕生日の方がいらしたのでケーキの登場。
と、いっても、ひとくちロールケーキ。アレは、ローソンの『モチモチ』だ、絶対に(笑)
そして、店側が奮発したのか?なんと!ドンペリが出てきました。
高価なお酒でも、私の嫌いな部類なので同僚のグラスを一口だけもらっただけ。

なんとか今年も、この行事が終わったので一安心。
断るという選択肢は、私達にはないのだから、これからもそうなのである。
110628_1027~02.JPG今年も、めだか池で咲きました!ミニ睡蓮。
出勤前に思わず撮ってしまった。白っぽく見えてますが薄黄色です。
本当は二個目のはず、でした。数週間前、初の蕾がついたのに・・・
天候が悪かったため咲くこともなく、枯れてしまったのです。
今回は無事に咲いて良かった。この暑さのおかげです、間違いなく。

さて、先日の車検は見積りどおりの金額だったのはいいけど、
どうやらタイヤも替えた方がいいとのこと…∑(゚◇゚;)
エコタイヤには、たしかに興味がある。燃費も向上すれば尚更。
でも、そうすると4本替えることに。また、数万円の出費。そりゃキツイ…><;考え中。
4f8c7095.gif天気予報、今日もハズレ。おかげで暑い一日でした。
太陽ギラギラ、車の運転も楽じゃない。

さて、今日は部屋の掃除を頑張ったのでした。
なんせ日曜日にテレビ&ブルーレイを設置してもらうのです。
毎日綺麗にしていれば、こうやって慌てることもなかろうに、自分。
んで、その前日には車検。おかげで今月は出費がハンパない。
特に車検は二年に一度、10万近く一気に飛んじゃうから大変です。
田舎は車が必須なので、しょうがないのね。

さて、またも遊んでみました(笑)『コンラッド&ゾラ『』で試してみたら、コレです。

ゾラ様・・・体が好みじゃなかったから、さよならって…><;
その他の項目も、面白い結果になってます(笑)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
はざくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]