忍者ブログ
現在『新幹線変形ロボ シンカリオン』がお気に入り。イズヒビ(出水×ヒビキ)最推し♪そして俳優(声優)の宮本充さんが大好き!
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

急遽、明日のインテックスに行けることになりました!!
同僚の休みキープがなくなったので♪ありがたや、ありがたや(笑)
おかげで同僚には土産を頼まれたけど、まあそれは良しとしますよ。

夏同様、またも急に決めた(笑)何も用意してないので、帰ったら準備しなきゃ!
明日は始発に乗るために早起き。でもイベントのためなら全然OK。
列車の中で寝ればいいのだから。
PR
110107_1521~01.JPG画像はこの頃、気に入っているハンドクリーム。自分用♪
同僚から教えてもらったのですが、けっこういいかも。値段も、まあ。
べたつかないので仕事には、かなり重宝しています、コレ。
そして会社用に同僚と折半で買って使っていたりします(笑)

平野部では昨日の雪は融けました。山沿いにはあるようだ。
明日は晴れとの予報でも明後日は、また雪っぽい。ヤレヤレです。

『あなたのキャラクター福袋を売ったー』
http://shindanmaker.com/73279 
ツイッター(入ってないけど)の診断らしいのですが、面白そうなので【ゾラ】で挑戦(笑)
日中も降ってましたが、積もることはなし。けれど夕方から、一気に道路が白く。
帰る頃には会社がある市内は若干の積雪と道路は若干、圧雪部分あり。
おかげで慎重に運転して帰れば、自宅付近は案の定それ以上でした。
車通りないからなぁ…ココ。これが夜のうちに融けるってことは、きっとない。
もし道路がアイスバーンなら、明日はJRが動いているなら、そっちに乗るが無難かも。
たしかに私の子供の頃は豪雪地帯といわれてた。けど年々雪も少なくなり今に至る。
雪に慣れなくなったから、こういう時に対処できないんだろうな、色々な所で。

そんなこんなで、慎重に運転して帰ったおかげで疲労も倍増。
でもでも、それを吹き飛ばすような素敵な年賀状が届いましたvv(>▽<)きゃー♪
歓びの舞いを踊りながら、明日も頑張るぞ!と元気を貰ったのでした。大好きです!

110103_1326~01.JPGこの三が日、大変でした…大晦日からの雪が今までに無いほど><;
特に元旦の朝の出勤は国道まで出るのも一苦労。
出ると圧雪で道路がガタガタで、ハンドルを取られ振ります。
元旦だったので車も少なく、一時間強で到着しましたが、ヤレヤレです。
着けば着いたで、JRが不通で高速バスも運休の状態だと知りました。

この日は、ずっと断続的に雪。おかげで元旦でもお客さんが少ない状態。
雪が降り止まないので、これでは明日の朝は凍結確実だなぁ…
自宅付近は車があまり通らないので積雪がかなりある。ヤバイかも。
絶対に店は時間に開けないといけないし、手段は一つ。
と、いうわけで新年早々ビジネスホテルに宿泊することに><;けど、この考えは大正解。
翌日はホテルから出勤。モーニングも食べ、とても優雅でした。出費だったけど…。

でも県内では大変なことが起きてました。隣県では、もっと大変だったことをニュースで。
まだ、この会社がある市内は、まだマシだと思い知らされたのでした。
県内を東に行くにつれて積雪も多く、正月の大雪、これだけひどいのは初めてですね><;
しかし今回のこの雪、今日はずいぶん融けて市内の国道に雪は無し。けど横道には有り(笑)
自宅付近は、まだありありですが^_^;なんだか疲れました。
新年明けましておめでとうございます。
日本全国、寒波に飲み込まれてとても寒いお正月を迎えたことかと。
こちらでも昨日から雪が降りまして、ドカッと積もってます。
おかげで、今から出勤しないければいけません。

そして、この正月期間。私は潜ります(笑)のっそりと出てくるのは、4日以降かな?
各サイト様にご挨拶にも行きたいのですが、まずは自分の体力(仕事)を優先で…。
すみません><;元気があれば、ひょこっとブログは書くかもしれません。

新年の初っ端からこんな感じでありますが、今年もどうか宜しくお願い致します。
まだまだ、ブルードラゴンに萌え!大好きです!!

皆様にとって良い一年でありますことを心からお祈り申し上げます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
はざくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]