忍者ブログ
現在『新幹線変形ロボ シンカリオン』がお気に入り。イズヒビ(出水×ヒビキ)最推し♪そして俳優(声優)の宮本充さんが大好き!
[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よく喋った一日でした。明日は駅伝もあるし・・・
やはり連休、毎年恒例だけど明日までは、こんな調子でしょうね。
会社付近の商店街で恒例のフェスタは天気に恵まれ、人も多かったみたいです。
そっちの案内もあったし(笑)
フェスタの前売り券を持っていたので、それに付いていたスタンプラリーに挑戦。
ただ、仕事も気になるので足早に(笑)おかげで、タイムトライアルでした^_^;
そして、最後の抽選会場で末賞…缶ジュース一本。毎年、末賞だなぁ。

先日、一週目が終わった『大神伝』ですが、二周目に入りました(笑)
体力ゲージなどが持ち越しなので当然ですが、一週目よりサクサク進めます。
ムービーは、ほとんどスキップしているので、早い早い。
取り逃したアイテムや依頼を完了し、すべてコンプです!コンプの特典も全てゲット!
こうなると、エンディングは見なくてもいいかも。と思ってしまう自分がここに。
見ちゃうと、また最初から、やり直し・・・でも、クニヌシと一緒に冒険できるのはそこだけ。

気分転換に、クリア後に読むようにと”封”してあった小説を読みました。
(BGMは、同じく限定版特典の大神伝アレンジバージョン。これまた、良い!!)
確かに、若干ネタバレでした。でも、面白かったです。
ゲームプレー中に、そうなるだろうな・・・と思っていたことが、そのとおりに。
もっと冒険したかったな、クニヌシと。他の相棒もいいけど、やっぱりクニヌシです。
PR
101008_2302~01.JPG操作が一番苦手なジャンルだったので、かなり苦労しましたが、
ようやくクリアーすることができました!
続きがありそうな終わり方だったけど・・・あるのか?

途中から、なんとなく展開が読めて、そのとおりに><;
物語や登場人物などは前作を遊んでいる者には懐かしかったなぁ。
でも、あくまで前作と切り離して考えよう。外伝ということで。

けどこれはこれで面白かったので満足しています。
エンディング、今回も思わず涙が・・・納得できない部分もありましたが、
前回ほどではないけど感動しました。スタッフロールは必須!!

続きは、長々と感想・・・もどきです(笑)

++++++++++++++++++++++++++++++
ひょっこり浮上です(笑)
『大神伝-小さき太陽-』たぶん、終盤辺りまで来た・・・はず?
操作に苦労しながら、なんとかここまで進めたのは、愛ゆえに、でしょうか。
なかなか面白いですよ。タッチペンの使い方も、ようやくコツがつかめた気がする。

やっぱり”チビテラス”可愛いvvころっころの、もふもふvvラブリーです。
筆神のキッズも、これまた可愛いのなんのって!子断神(ネズミ)が特に好きかも♪

しかし、残念なのは回収不能のアイテムがあったこと。依頼が達成できなかった><;
気づいた時には、すでにセーブした後。非常に悔しいですが、どうしようもありません。

さてあと、もうひとふん張り!と、その前にただ今・・・
神器(武器)をバージョンアップさせるために、妖怪が落とすアイテムを狩りです。
あとは資金貯め。なんせ戦い方が下手なせいで戦闘後のご祝儀が少なくて^_^;
ボス戦は特に、すべて項目が”神”になることなど私にはありえないので。
戦闘の結果によって、各戦績の評価が出ます。

神>松>竹>梅>凡

と、言う具合に。凡をよく貰います(笑)平均すれば”竹”かな。
すべてが神になった時は思わず「よし!」(笑)
しかし、このゲームは会社の休憩時間にはするには、ちょっと無理かも。
中断できるのは助かるけど”音楽あり”で、進めたいし。他の人の手前、音無しだから。
イヤホンでもすればいいのだけど、持っていないので。
今回の限定版の同梱グッズに”チビテラスイヤホン”あったけど使うの勿体無い♪
100930_2338~01.JPG100930_2348~01.JPG10月に入りましたね。早いものです。

『大神伝-小さき太陽-』ついに発売!
届いたのは昨日ですが、まず箱の大きさに驚愕。
でかすぎ・・・( ̄  ̄;) うーん
まあ通常版よりは限定版!なので良しとする。
同梱のDVDは未視聴、同じく小説も未読。
クリアーしてから読むように、ということなので。
とりあえず、クリアーを目指します!


101001_1546~03.JPG会社でOPから少しだけ遊んでみました。
セーブは一箇所だけなのか?><;あんまりだぁ…
懐かしいキャラ達は嬉しい。でも、まだ26分じゃ、燃えない。
それにしてもチビテラス、可愛いすぎvv私って、やっぱり犬派なの?
もふもふ、したいvv

と、いうわけでクリアーするまで潜りますので探さないでください(笑)
その前に夏話の中編、アップしてからの方がいいんだろうな・・・。
100928_1034~02.JPG数日前から咲き始めました、彼岸花。
ひょうたん池付近に数年前から咲くようになり、毎年の楽しみです。
今年に限って彼岸が終わってからでした。猛暑が原因でしょうね。

今日は出勤前、メダカに餌をあげようと近づけば、こんなモノが。
一瞬、気づきませんでしたね(笑)

途中から見てましたが、池上彰さんのスペシャル、勉強になりますね。
BGMの一部に”ビックオー”の曲が!思わず反応しちゃいました(笑)
ブルドラのBGMも、ニュースとかでかかりますよね。そういう時は何だか嬉しくなります。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
はざくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]