忍者ブログ
現在『新幹線変形ロボ シンカリオン』がお気に入り。イズヒビ(出水×ヒビキ)最推し♪そして俳優(声優)の宮本充さんが大好き!
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昼のデザート。 昔から桜モノには弱いので・・・。
 シュークリームが好みでした。
 駅南ローソン、久々に寄った気がする。
 職場の向かいにセブンがあるので用事はそこで。

 桜といえば『さくらもち』大好きです。
 道明寺のほうではない。強いていうならクレープ生地。
 こっちのは珍しい形だけど、私にはそれが”さくらもち”

しかしこのブログ。スマホからの投稿もできるみたいだけど、すごく面倒!!
 どうして画像が横になる?やっぱりパソコンからのほうが楽で良い。
PR
雨の降る中、行ってきました。
5年なので次回更新は平成36年(笑)
まあ年号の変更があっても変わらず使用できるわけだし別にかまわない。
西暦も表示するとネットで見たけど、違うのか・・・。
しかし何故だ!いつも人相悪すぎ。まるで指名手配犯のようだ_| ̄|○lll
レンズを見ると顎を引いた形になるからそうなると、同僚。なるほど納得。
絶対に復活するから!!
カイレンは目的を果たしたので撤退しただけ。

第61話『大激戦!!E5×500VSカイレン』


カイレンの”人類の行い”についての指摘が正論でした。
まさにそのとおり。以前、ビャッコも似たようなこと言ってた気がする。
ラスボス、カイレン以外にいないと思うけど・・・
4月から新シリーズということは、それ以上の敵がいるということ?

私的には、二期は1年も続かないと思っているのだけど。
 長くて秋まで。そして、冬に映画で完結とか?(笑)

・トラメ、本当に蘇ってた!ソウギョウクの力で。
・フタバさんとセイリュウ君の会話、良かったです。ありがとう!って。
・ハヤト君が限界突破!それに合わせられるホクト父も凄いのでは?
・どうして地底世界にもE5が?!奪ったシャショットのデータがコレに?
・イザが初めてシャショットの名前を呼んだ!
 生みの親には初めからこうなること(リセット)がわかっていたのか。
・シャショットは何らかの形で復活すると思うので心配無用。
 もし記憶を無くしてても、これからまた一緒に作っていけばいい。
 これで復活しなかったらお子様向けのアニメじゃないよ!
 
きっと来週は、落ち込むハヤト君にアズサちゃんが喝を入れる回。
ハヤト君が一番弱った時に本心を話せるのは幼馴染だけですから。
45話みたいにアズサちゃんの言葉で復活してくれることを願ってます!
私はアズサちゃんの活躍がみたいのです!
やっぱり長々と呟ける場所が好きです。
もう必要とされていなくても私には必要なので、これでいい。
 
血界戦線が舞台化すると、本屋で見ました。
何でも舞台になるんですね。どうせこんな田舎では見ることもできませんが、
しか~し!スティーブンさんは”宮本充さん”以外あり得ないんですけど!!
もしご本人が出演するなら何が何でも全力で観に行きますが、それはない。
時期的に地方巡演『アルジャーノンに花束を』で、お忙しいだろうから。

今日は一日中、小雨。
午前中は町内の歯医者に行って、予約してても一時間待ったぞ。
午後からは、EXレイドに参加するため車で30分の大型施設にて無事捕獲。

録画している、シンカリオンを18話から流してみています。
人間態のセイリュウ君が好き!でも本来のキトラルザス姿も、やはりイイ。
好戦的でチョイ悪に惹かれる(笑)最終的には味方にはなると思ってたけど
コレを見ていた頃は今のような性格に落ち着くとは思ってもいませんでした。
 
そして最終話は、E5とブラックシンカリオンでクロス合体で敵を撃破。
これなら無敵でしょう。どっちも適合率100%になれるみたいですし。
 
シンカリオンは録画もしてますが、毎週TV前にスタンバイして見ています。
早番の時は見終わりすぐ出勤なので朝から泣かされた58話は大変でした。

録画をしているアニメは『シンカリオン』と『キャプテン翼』のみ。
C翼の場合、遅れての放送だけど見れるだけ良し。私のオタク原点(笑)
弟が週刊少年ジャンプを買っていなければ出会っていない。

今のアニメはリメイクでも原作通りなので良い。Jrユース編もありそう。
でもやっぱり初期が一番好き。Jもまあ良し。が、2002は絶対に認めない!
たとえ、ロベルトの声が宮本さんでも。
シンカリオン放映前のこと。
ゾイドで宮本さんのお声が聞けて、出勤前から幸せかみしめました。
やっぱり大好き、この声とご本人も!
 
60話【大作戦!!団結チームシンカリオン】

先週は“家族”が今週は“好きな人”がテーマで、いいよね?
 
・本庄さんが頑張った回でした。
・やっぱりあの告白は、夢オチ。
・ハヤト君が本心を言えるのはアズサちゃんだけ!と、いうことですね。
・スザクさんがいた!
 ちなみにまだ鍋は食べていないみたいですが、それには理由あり。
 セイリュウ君が家族(ビャッコ&ゲンブ)一緒に食べたいと願ってる。
・人間態のお美しいスザクさん。百戦錬磨ですか(笑)
・「ありがとう!」と初めて言ったセイリュウ君。
・出水指令長への言葉、本庄さんだから言えた思い。
 この時の出水さんの表情、よかったです。

星屑を天使の涙で割ったカクテル(笑)飲んでみたいゾ。
スザクさんのグラスにはチェリー入り。

僕ら人は何かを失いそうになった時やっと気づくってことがあるんです。
もしかしてあなたも、その仲間の方を好きだったんじゃないですか?
だから今、この世界に残っているのが虚しいんじゃないですか?
 
愛する人のために人は強くなれるのです。
そして、その人を失いたくないために頑張ることができる。
フタバさんに想いを寄せている本庄さんだからこそ、伝えられた言葉。
偽りのない本当に気持ちだから、スザクさんの心に響いたのでしょうね。
『失って初めて気づくこと』を理解できた。で、いいよね。
これでスザクさんはビャッコのことを意識してくれるのかな?
でもビャッコさんのほうは「好き」という感情がまだわからない朴念仁?
 
本庄さん。いつかフタバさんに追いついて・・・いえ、追い越しちゃえ!
そして、その想いを今度こそ伝えてほしいものです。
新シリーズまで持ち越しですね、これは。頑張れ!本庄さん。
恋のライバルが、あの完璧っぽい八雲さんなので大変だと思うけど。
雑誌で読んだのですが、これから重要な場面で登場するようなので。
化学産業省の人間として?新シリーズで再登場でしょうね。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
はざくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]