現在『新幹線変形ロボ シンカリオン』がお気に入り。イズヒビ(出水×ヒビキ)最推し♪そして俳優(声優)の宮本充さんが大好き!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風邪の具合は、ほぼ回復。さすがに何もせずに眠っただけのことはあります。
おかげで、素敵なメールを読むのが遅くなってしまいましたが><;
これはもう嬉しすぎて、のぼせてしまいそうです。ありがとうございました!
おかげで、素敵なメールを読むのが遅くなってしまいましたが><;
これはもう嬉しすぎて、のぼせてしまいそうです。ありがとうございました!
アドレス記載がなくてお礼のメールが送ることができないのが残念でございます。
GW(ゴールデンウィーク)始まったようですね。長い休みの皆様、お楽しみください。
私には関係ないので、いつもどおり働きます。忙しいと張り合いがあるのだけど・・・。
さて、本日のタイトル。
『アリス・イン・ワンダーランド』 ※ネタバレあり
前売り券+300円で仕事の帰りに3D吹替えで観ました!吹替えに違和感なし!
そして、内容は可もなく不可もなく、普通です。画像は綺麗だと思いました。
ストーリーは分かりやすく単純ですね。感動は皆無^_^;
結末が、ちょっと納得できないというか釈然としないというか。
悪いヤツを倒しておしまい・・・ってのは、たしかにそうだけど・・・。
一番印象に残るのは赤の女王ですね。ある意味、彼女もまた被害者だと思います。
白の女王が悪って感じがした私って、どうなのでしょう?
殺生はしないって、いいながらも、ヒロインにそれをさせるあたりが腹黒っぽい。
自分だけキレイな所にいて、女王の責任を都合のいいところだけ見ないふりしている?
それに、最終的には実の姉を辺境の地へ追放して、生き地獄の状態・・・って><;
チェシャ猫がいい味出してます。不気味で可愛い(笑)声、茶風林さんだっだし♪
3Dである必要性はそれほど感じませんでしたけど^_^;
動きの速い物はあまり立体視されずに、ぼやけて見えたました。
良かったところ?は、穴に落ちたところ、大きな動物が迫ってくるところくらいかな。
あ、そうだ。最初の場面、タルトのカエルが、プリッテップリでした(笑)
エンドロールの映像も綺麗だった。しかし、特殊メガネのせいで、当る耳が痛くって・・・
赤の女王「私のイチゴタルト、三切れ食べたの誰!?」
実は赤の女王の吹替え版、朴(ゾラ様vv)さんの声だったりします
予告で知っていたので楽しみでしたが・・・第一声がwww
声もキャラが全然違うけど、これをゾラで想像したら笑えました(笑)
そういえば、昨日発売”ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2”興味は無くとも
今回の主人公の衣装、一期のシュウに似てるので気になってます。
最初見た時に「シュウ?!」って、思ったので。
もうひとつ。六本木のルイーダの酒場がレベル2になったそうです!
新メニュー、新ドリンクも登場したとか!いいなぁ・・・
GW(ゴールデンウィーク)始まったようですね。長い休みの皆様、お楽しみください。
私には関係ないので、いつもどおり働きます。忙しいと張り合いがあるのだけど・・・。
さて、本日のタイトル。
『アリス・イン・ワンダーランド』 ※ネタバレあり
前売り券+300円で仕事の帰りに3D吹替えで観ました!吹替えに違和感なし!
そして、内容は可もなく不可もなく、普通です。画像は綺麗だと思いました。
ストーリーは分かりやすく単純ですね。感動は皆無^_^;
結末が、ちょっと納得できないというか釈然としないというか。
悪いヤツを倒しておしまい・・・ってのは、たしかにそうだけど・・・。
一番印象に残るのは赤の女王ですね。ある意味、彼女もまた被害者だと思います。
白の女王が悪って感じがした私って、どうなのでしょう?
殺生はしないって、いいながらも、ヒロインにそれをさせるあたりが腹黒っぽい。
自分だけキレイな所にいて、女王の責任を都合のいいところだけ見ないふりしている?
それに、最終的には実の姉を辺境の地へ追放して、生き地獄の状態・・・って><;
チェシャ猫がいい味出してます。不気味で可愛い(笑)声、茶風林さんだっだし♪
3Dである必要性はそれほど感じませんでしたけど^_^;
動きの速い物はあまり立体視されずに、ぼやけて見えたました。
良かったところ?は、穴に落ちたところ、大きな動物が迫ってくるところくらいかな。
あ、そうだ。最初の場面、タルトのカエルが、プリッテップリでした(笑)
エンドロールの映像も綺麗だった。しかし、特殊メガネのせいで、当る耳が痛くって・・・
赤の女王「私のイチゴタルト、三切れ食べたの誰!?」
実は赤の女王の吹替え版、朴(ゾラ様vv)さんの声だったりします
予告で知っていたので楽しみでしたが・・・第一声がwww
声もキャラが全然違うけど、これをゾラで想像したら笑えました(笑)
そういえば、昨日発売”ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2”興味は無くとも
今回の主人公の衣装、一期のシュウに似てるので気になってます。
最初見た時に「シュウ?!」って、思ったので。
もうひとつ。六本木のルイーダの酒場がレベル2になったそうです!
新メニュー、新ドリンクも登場したとか!いいなぁ・・・
PR
先日の日帰りバスツアを終えてから、どうも体調がすぐれません。
喉にきました。そして鼻・・・と、これは風邪の初期症状。葛根湯を飲んでますが
効いているのかわかりません。今度は咳が出るようになりました。ヤバイです。
とにかく今は早く治さねば、と何もせずに、仕事から帰るとひたすら爆睡。
今日の休みもひたすら寝ていましたが、あまり変わりなし。食欲はあります。
なんとかゴールデンウィークまでに治さねば、同僚に迷惑かけてしまう><;
それだけは避けなくてはなりませんので、いつも以上に潜ります。
喉にきました。そして鼻・・・と、これは風邪の初期症状。葛根湯を飲んでますが
効いているのかわかりません。今度は咳が出るようになりました。ヤバイです。
とにかく今は早く治さねば、と何もせずに、仕事から帰るとひたすら爆睡。
今日の休みもひたすら寝ていましたが、あまり変わりなし。食欲はあります。
なんとかゴールデンウィークまでに治さねば、同僚に迷惑かけてしまう><;
それだけは避けなくてはなりませんので、いつも以上に潜ります。
朝7時に集合場所から出発し、夜10時過ぎに帰ってきました。
遠くは今治まで。半分以上はバスに乗っていた時間ですが(笑)
←の画像は真珠。湖水真珠といって、名のとおり湖で育てるそうです。
バスタブいっぱいに入ってました。真珠風呂ですね(笑)
これらは商品にはできないモノということでした。歪、凹み、傷、諸々。
売り物は桁が違いました、私にとって(笑)
最初から買う気などありませんでしたけど。興味ないんです、宝石に。
キレイだと思いますが「・・・ふ~ん、それで何?」と、いう感じで^_^;
昼食は、どこぞの国際ホテルという所でいただきました。可もなく不可もなく。
いたって普通でした。まあ、こんなものでしょう。食べることだけが楽しみだったんだけどね。
バスの中では、ほとんど寝てました。
だって、つまらないから^_^;
帰る時なんて、きみまろのビデオ上映。
とてもウザかったです、私にとって。
まわりは、みんな笑ってるのですが・・・
私には全然、笑えませんでした。
失礼ですが・・・どこがそんなに面白い?
私、お笑いに興味なかったりしますので。
遠くは今治まで。半分以上はバスに乗っていた時間ですが(笑)
←の画像は真珠。湖水真珠といって、名のとおり湖で育てるそうです。
バスタブいっぱいに入ってました。真珠風呂ですね(笑)
これらは商品にはできないモノということでした。歪、凹み、傷、諸々。
売り物は桁が違いました、私にとって(笑)
最初から買う気などありませんでしたけど。興味ないんです、宝石に。
キレイだと思いますが「・・・ふ~ん、それで何?」と、いう感じで^_^;
昼食は、どこぞの国際ホテルという所でいただきました。可もなく不可もなく。
いたって普通でした。まあ、こんなものでしょう。食べることだけが楽しみだったんだけどね。
バスの中では、ほとんど寝てました。
だって、つまらないから^_^;
帰る時なんて、きみまろのビデオ上映。
とてもウザかったです、私にとって。
まわりは、みんな笑ってるのですが・・・
私には全然、笑えませんでした。
失礼ですが・・・どこがそんなに面白い?
私、お笑いに興味なかったりしますので。
先週は楽しかった。でも、現実に戻った日常は正直、まいってます><;
明日は母がスーパーの懸賞で当った(笑)日帰りバスツアーに自腹で同行します。
こんな懸賞は全員が当ることになっているはず。同行者分は旅費が取れるし。
どこに行こうが、メインは提携している店で品物を買わせようとするのが目的だと思う。
ってことでも買わないけどね。私は宝石に一切、興味なーし。
景色でも楽しんできます。
明日は母がスーパーの懸賞で当った(笑)日帰りバスツアーに自腹で同行します。
こんな懸賞は全員が当ることになっているはず。同行者分は旅費が取れるし。
どこに行こうが、メインは提携している店で品物を買わせようとするのが目的だと思う。
ってことでも買わないけどね。私は宝石に一切、興味なーし。
景色でも楽しんできます。
現実に戻ってきました。仕事していてもやる気が出なかった今日。
実は昨日と一昨日、東京に飛んでましたので。弟のバースデー割引に便乗し(笑)
このところの憂さ晴らしといったほうがいいかもしれません。たぶん、これが最後。
実は昨日と一昨日、東京に飛んでましたので。弟のバースデー割引に便乗し(笑)
このところの憂さ晴らしといったほうがいいかもしれません。たぶん、これが最後。
一日目の天気は晴れ。まさに春、いえ初夏っぽい暖かさで、正直暑かった。
でも、昨日(12日)は打って変わって、雨。薄着だったのは失敗でした。
傘をさして歩いてましたが、本当に寒かったです。
一日目。ルイーダの酒場!二回目(笑)整理券を無事にゲット。
今回はリッカのお弟子さんにも会えました!
【ベギラマテキーラ※ 強め酒でした。当たり前ですが^_^;】 【パニックイオナズン】
【セクシービーム】【パルプンテウォッカ】 【ホイミティ】【ベホイミチャイ】
ソフトドリンクは、どれも美味しくてハズレ無しですね。ホイミ、ベホイミ、グッド!
続きは、執事カフェの簡単な経緯だったりします(笑)
今回はリッカのお弟子さんにも会えました!
【フィッシュベル海鮮かた焼きそば】
【ドラゴンの右腕の生ハム】
【ふしぎな木の実の盛り合わせ】
こうみると『肉』ばっかり、ですね(笑)今回はタルのテーブルでした!
【ドラゴンの右腕の生ハム】
【ふしぎな木の実の盛り合わせ】
こうみると『肉』ばっかり、ですね(笑)今回はタルのテーブルでした!
【ベギラマテキーラ※ 強め酒でした。当たり前ですが^_^;】 【パニックイオナズン】
【セクシービーム】【パルプンテウォッカ】 【ホイミティ】【ベホイミチャイ】
ソフトドリンクは、どれも美味しくてハズレ無しですね。ホイミ、ベホイミ、グッド!
今回も楽しかったですよ。おおきなメダル↓を手に入れました!!これで悔いなし。
そして、翌日。今回の一番の目的。それは・・・『執事カフェ』 だったりします。
どうしても一度行ってみたかったので、念願が叶いました(笑)
実は前回(2月)は予約が取れなかったのです><;土日は競争率が高くって。
今回は平日だったので比較的取りやすかったみたいです。
実は前回(2月)は予約が取れなかったのです><;土日は競争率が高くって。
今回は平日だったので比較的取りやすかったみたいです。
しかし平日でも、どの時間帯もほぼ満席とは。スゴイですね。さすが執事カフェ!
私は初めてでしたが、店内には常連さんばかりの気がしました。
物腰柔らかな執事さん、素敵でございましたーー!!他にも数名、いらっしゃるよう。
(セバスチャンと言いたいですが、ビッグオー見ているのでノーマンさんです!)
各テーブルに一人ついて下さるお若いフットマンさんも良いですね。
物腰柔らかな執事さん、素敵でございましたーー!!他にも数名、いらっしゃるよう。
(セバスチャンと言いたいですが、ビッグオー見ているのでノーマンさんです!)
各テーブルに一人ついて下さるお若いフットマンさんも良いですね。
お嬢様気分を満喫させていただきました。80分なんて、あっという間でした。
その後、雨の中を歩きながら、その周辺を散策。平日でもさすがに人が多いですね。
その後、雨の中を歩きながら、その周辺を散策。平日でもさすがに人が多いですね。
そしてJR東京駅まで戻ってグランスタ内で同僚に頼まれたチーズケーキをゲット。
せっかくなので『飲む酢エキスプレ・ス・東京』の”アイ酢クリーム”も。美味しかった♪
こうして二日間を満喫し、帰路に。そして田舎に帰ってきて現実に直面しました。
こうして二日間を満喫し、帰路に。そして田舎に帰ってきて現実に直面しました。
続きは、執事カフェの簡単な経緯だったりします(笑)