忍者ブログ
現在『新幹線変形ロボ シンカリオン』がお気に入り。イズヒビ(出水×ヒビキ)最推し♪そして俳優(声優)の宮本充さんが大好き!
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090604_1629~01.JPG←面白そうだったので購入してみました。缶、可愛い。
エヴァ自体には興味なかったりしますが^_^;
甘いモノ(チョコ)が食べたかった気分だったので。
チロルチョコは好きです!休憩室で食べました(笑)
しかし、ローソンやファミマで色々な商品を見かけます。
ああ、映画なのですね。

今日は・・・( ̄  ̄;) うーん 会社のメールに??

今晩はヽ(^o^)丿 ←(汗)・・・会社に顔文字、使うか?!
あなたとは面識はありません。パンフを送付しただけで。
届いたという報告は別にかまわない。喜んでもらえればこっちも嬉しい。
・・・が馴れ馴れしいのはハッキリ言って嫌いです。タメ口ってのも、どうかと。
その場では笑い飛ばしますが、心の中じゃ「あぁ”!」状態です。
公私を考えなさい!と思う私です。会社へ送るメールではないですってば。
名前から年配の方っぽいけど、年配の方が使うような言葉ではなかった。

以前、携帯から送られたメールも酷かったですが、そりゃもう(笑)
携帯→PCだと携帯用の絵文字は表示されませんから。==ばっかり(笑)
解読不能。パンフ送付ってのだけはわかりましたけど。

PR
天気が悪い日は、ケーブルの調子が絶好調vキチンと録れてます(嬉)
さて、少しだけ感想を。

イナズマイレブン35話 『イプシロン来襲!』
 
・吹雪君、キミって子は(笑)
・漫遊寺の女子制服が可愛い。
・目金、戦線離脱!そして新キャラ、小暮がそのポジションへ。
 どんどんレギュラー外されます、最初からいるメンバー・・・><;
 ゲーム版のスカウト、正直好きじゃなかったので。私はしませんでした。
・小暮君、春奈ちゃんに憧れるのね!お姉さん的ポジションで。
 
【一番の自分的ポイント】
みんなが寝静まった夜の京都で兄妹デート。かなり萌えました!
怖いからって兄さんのマントの裾をギュと握る春奈ちゃん可愛い♪
お兄ちゃんしてる鬼道君もいいなぁ、と(*⌒∇⌒*)

 
6月に入り、本日より衣替えで夏用ベストになりました。
昨日一昨日、その前と非常に肌寒かったのに、今日はこれでもかと晴天。
外を歩いても爽やかでした。月初めの仕事は、ひとまず終えた。

このところ、色々と言いたいこともある。これではストレスが溜まってしまうよ。
疎まれてるのは知ってる。今まで五月蝿いほど意見を言ってるし、私達。
「こいつらまた言ってる」ぐらいにしか思われていないのは悲しいなぁ。
机で仕事してる人にはわかんないでしょうね。

現場(こっち)の声も聞けーー!!(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵

ふぅ~少しスッキリしました。
メダカの稚魚が着々と増え、現在十数匹が睡蓮鉢で泳いでます。
このところ、ずっと暖かい日が続いたので孵化したようです。嬉しかったですが
よく観察していると、見慣れない生き物が…∑(゚◇゚;) ヤゴの稚魚です、これ。
た、卵、食ってるよ、コイツ!!…と、いうわけで、排除を決行。
可哀相ですが、守るためです。コイツも成長すれば蜻蛉になるのに…ゴメンよ。

しかし、今日は寒かった。先日、コタツを片付けたのは失敗でした。

続きは昨日のアニメ『イナズマイレブン』感想を少し・・・
今回は画像マシでした。天気が悪かったせいで変な電波を受信しなかったか。
見ることができるだけありがたいけど、ケーブルはこれだから。
090526_1525~01.JPG画像は本日の昼食・・・のデザートです(笑)
同僚に聞いてから、気になっていたので休憩時間を使い
循環バスでミスドが入っているデパートへGO!そして・・・
案の定、帰りのバスに乗り遅れて歩いて帰る羽目に(笑)
歩くのは別に苦ではないのでかまわないけど、暑かった。

食べてみた感想は、まあ良いのではないですか。
私は一回食べればそれで満足ですが^_^;
(ドーナツってのが、昔からあまり好きではないので)
バーガーは一口サイズ。ドーナツですから、おやつですね。
ポテドは、湿気たポテトチップスみたいでした(笑)

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
はざくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]